CHIZAIBLE】これから知財を経営に取り入れる企業向け 知財戦略バイブル | sponsored by 坂本国際特許商標事務所 » 製造業の知財戦略事例

製造業の知財戦略事例

製造業が知財を強化する必要性

製造業では、製造される物がすぐに人の目に触れて真似がされやすくなります。
真似されるリスクもありますが、意図せずに特許権の侵害をしてしまうリスクもあります。
こちらのページでは製造業における坂本国際特許商標事務所の特許取得事例を紹介します。

成功事例

家庭用の電気機器の特許取得事例

Case-1
飽和市場における
特許取得依頼
過去市場が飽和状態

大手の企業の製品が市場の大半を占め、特許も沢山だされていた市場に対して、新たに安価な製品を投入したいという希望がありました。

現在抵触する他社特許を精査

特許調査をしたところ、抵触する可能性のある多くの特許が見つかりました。1件ずつ精査して、数件の特許に抵触する可能性がありました。この特許については、設計変更をしていただき、他社の特許に抵触しないようにしていただきました。
市場に投入する製品に対応する特許について、特許出願をすることで、無事に特許を取得することができました。

未来他社特許の分析によって無事特許取得

製品を改良すると、他社の特許に抵触する可能性があるため、他社の特許に抵触しないように、注意しながら製品を開発していくことが必要になります。特許が何もないと大手企業に対抗することができないため、改良製品に対して、特許と意匠を取得していく必要があります。

権利をともに守り、
育てるお手伝いをする坂本国際特許商標事務所

大手のみならず、中小企業やベンチャー企業、スタートアップ企業のサポートにも力を入れている坂本国際特許商標事務所。日本弁理士会の元副会長で、特許庁知財アクセラレーションプログラム(IPAS)知財メンターを務める坂本所長を筆頭に、元特許庁審査官、審判官や元東京税関の調査官が在籍しているプロフェッショナルチームです。
成功のカギを握る調査・診断はすべて無料で、多岐にわたる緻密な調査で登録をバックアップ。これから知財戦略を強化していくうえで、頼りになるパートナーとなるでしょう。
坂本国際特許商標事務所はyoutubeも配信しています。随時更新していきますのでこちらもチェックしてみてください。